にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

訪問者数が、50万IPを超えました

2013-12-09 12:34:15 | 私事
本日、編集画面のアクセス・ランキング(トータルアクセス数)の欄で確認しますと、

トータル訪問者数(IP)が、 500066 IP となっておりました。

毎日、そんなに意識して見ているのではないのですが、訪問者数が、50万IPを超えていることが確認できました。

最近は、フィギュアスケートを話題にしていることもあるのでしょう。

訪問者数がいつになく増えていました。


私事が大半を占めるこんなブログですが、多くの方に見に来てくださっていることに感謝いたします。


今後ともよろしくお願いします。




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅田真央選手  グランプリファイナルV2  おめでとうございます!

2013-12-09 06:44:32 | フィギュアスケート 他スポーツ
浅田真央選手グランプリファイナルの優勝おめでとうございます。

体調が万全ではなかったのに、最高難度のエレメンツを披露してくれました。

全日本まであと少しとなりましたが、羽生選手と同様に、ソチオリンピックはほぼ確定だと思うので、

あまり無理をしないで万全の体調で五輪に望めたらと思います。

浅田選手は今大会前から持病の腰痛がひどくなり、痛みどめを打っての演技だったそうです。

練習も思うようにできなかった・・・テレビの取材では「練習があまりできなかった。」と遠慮がちに言っていましたが。

それでもトリプルアクセルを3回も入れてきたのですね。

アスリートとして、常に、難度の高い技に挑む浅田選手の姿勢は、これからの若い選手のよいお手本となるでしょう!

今大会のグランプリファイナルの中で、浅田選手は最年長でしたが、ロシアからやってきた4人の10代の選手たちや、
アメリカのワグナー選手は、アスリートとしての浅田選手を尊敬のまなざしで見ているように感じられました。


それにしても、浅田真央選手が、もう最年長・・だなんて、フィギュア女子の世代交代は、早いのですね。
真央ちゃん、まだまだ若い、引退は速いんじゃない~と思っていましたが・・・


浅田真央選手 フリースケーティング演技の動画です。






2013年12月7日
曲名:セルゲイ・ラフマニノフ 「ピアノ協奏曲第2番ハ短調 作品18」  

技術点:63.87
構成点:68.79
減点:1.00
合計:131.66


女子シングル・FS得点詳細


女子シングル・FSジャッジスコア


女子シングル総合結果


最初のトリプルアクセルは転倒、次は両足着氷でした。
しかし、そのあとは、ほぼ完璧な演技で滑りきりました。



***



続いて、女子シングル表彰式の動画です。


1位 浅田真央(日本)
2位 ユリア・リプニツカヤ(ロシア)
3位 アシュリー・ワグナー(アメリカ)









人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋と豚肉、にんじん、大根の煮物   鯖の煮付け   お味噌汁

2013-12-09 06:30:55 | おうちごはん・お弁当
写真は12月7日の夕焼けです。


冬の肌寒さが感じられます。


    



昨日のお昼ご飯。

里芋と豚肉、にんじん、大根の煮物。



    



鯖の煮付け。



    



豆腐とワカメ、かぼちゃのお味噌汁。




    








にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村



人気ブログランキングへ







    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする